巨頭鯨

巨頭鯨
ごんどうくじら【巨頭鯨】
〔「ごんどう」は「ごとう(五島)」の転とも〕
鯨目マイルカ科の哺乳類のうち, 比較的大形の数種を指す名称。 狭義ではコビレゴンドウとヒレナガゴンドウの二種を指し, 広義ではオキゴンドウ, ハナゴンドウなどを含む。 ずんぐりした頭部をもち, イカや魚を捕食するものが多い。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”